---------------------------------------------------------------------------
NEW CAMPAIGNS 2022-
プレスクールキャンペーン!!
入園時に2歳未満のお子様は1か月分お月謝無料 ※
プレスクール 1ヵ月体験トライアル!!
・1か月間、通常のお月謝の半額で体験をして頂けます。
・体験後入会の方は、入会金半額になります。※
・但し、週3回より登園の方に限ります。
覚王山校アフタークラスキャンペーン!!
・平日クラスご受講の方、土曜日クラス月1回無料でご利用可能
・土曜日クラスのみご受講の方は、毎月のお月謝より\2,000OFF
・お友達紹介キャンペーン!ご紹介者様とお友達それぞれお月謝より\9,000-17,500割引 ※
浄心校アフタークラスキャンペーン!!
・平日クラスご受講の方、土曜日クラス月2回無料でご利用可能
・土曜日クラスのみご受講の方は、毎月のお月謝より\3,000OFF
・お友達紹介キャンペーン!ご紹介者様とお友達それぞれお月謝より\9,000-17,500割引 ※
※条件により適用される場合があります
---------------------------------------------------------------------------
認可外保育施設の届出対象施設となりました!
Maple Kids Internationalでは皆様により良いサービスを提供できるよう、認可外保育施設としての申請を名古屋市役所にて行いました。2019年10月1日より「幼児教育・保育の無償化」が実施されることにより、認可外保育施設を利用する0〜2歳児クラスで月額42,000円、3〜5歳児クラスのお子様でご利用額が月額37,000円を上限に無償化されます。※無償化の対象となるのは、保育の必要性がある等の要件を満たしている方です。詳しくはお近くの区役所にてご確認ください。
当スクールではKinderクラスに所属する3〜5歳児のお子様が対象となります。2020年度4月スタート随時受付中!お早めにお問い合わせください!
---------------------------------------------------------------------------
キンダーキャンペーン2021
令和元年10月1日から3歳〜5歳までの認可外保育施設などを利用する
お子様の利用料が月額\37,000まで無償となります。そこで、キンダークラスに入会されるお子様を対象にキャンペーンを行います!(当スクールは、認可外保育施設として施設届出を義務付けられた施設です。)
キャンペーン期間:4.2022 〜3.2023
入会金:半額
お月謝:\45,000 ( 週5日 )
*教室維持費、ランチ代、延長代は別途頂戴します。
*保育の必要性の認定を受けている場合、利用料が月額\37,000まで無償になるため、実質上、お月謝が安いとなります!保育の必要性の認定については、お住まいの市役所・区役所にお問い合わせください。
---------------------------------------------------------------------------
モンテッソーリ教育を導入しました!
※モンテッソーリ教育とは…こどもの興味や疑問を引き出すよう工夫された特有の形をしたブロック等のおもちゃを使います。自分が納得がいくまで繰り返し取り組むことで、自発性・集中力が養われます。---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
英語は世界でもっとも使われる言語です。
子どもの頃からバイリンガルで成長することは より一般的になってきています。
バイリンガルに育てるメリットとは
・幼い頃から始めると より簡単で自然に英語を習得できる
12ヶ月ごろの乳児から、言語を学び始めます。
2歳から7歳は、子どもにとって、2ヶ国語を習うのに、もっとも最適な時期です。
科学や算数のような概念を把握するのが難しい反面、この時期の子どもたちは、驚くほど
自然に言語を学ぶ能力が備わっています。
もし、 子どもたちが常に英語に触れ、英語の刺激を受ける環境におかれれば、自然で流暢な英語を身につけるばかりでなく、それ以外の言語も上達します。
・高い脳機能
数多くの研究で、2ヶ国語の環境で育った子どもは、より脳機能が高いことが示されています。
バイリンガルの子どもは、1ヶ国語の子どもと比較すると、言語・数学の両方の試験で高得点で、認知機能や問題解決能力、集中力にもすぐれ、第3、第4ヶ国語を習得する能力も高いといわれています。
これらの能力は Executive Function(実行機能)と呼ばれており、バイリンガルの子どもでより優れており、幼い頃から2ヶ国語をより流暢に話せることに関係しています。
・世界各国の幅広い人たちとコミュニケーションがとれる能力
過去5年間で日本に在住する外国人は15%以上増加しています。
日本と世界はますますグローバル化しています。
あなたのお子様が日本語だけでなく英語も流暢に使いこなせるように成長すれば、有意義で幅広い人間関係を築くことができるでしょう。
また、 様々な文化に触れる 事で、感受性がより豊かになり、世界を理解できるような大人に成長することでしょう。
・よりよい人生、就職のチャンス
日本では、受験戦争やよりよい職業につくための競争社会のため、塾に通う子どもたちが増えています。バイリンガルの環境で育った子どもは脳機能が向上しているだけでなく、英語がすでにできているので、他の分野の教育にかける時間を多くとる事ができます。
これによってテストの点数が上がり、よりよい大学、そして就職先へと導きます。
世界がグローバル化しているため,企業は2ヶ国語以上話せる人材を求めています。
バイリンガルに子どもを育てることは,親が子どもに与えられる最高の贈り物です。